食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
枝豆のスパニッシュオムレツ

枝豆のスパニッシュオムレツ

道具 ボウル スキレット(蓋付きのもの。ない場合はアルミホイルでもOK。)

材料 (2人分)

  • 3個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ベーコン
    100g
  • アウトドアスパイス「ほりにし」
    10振り
  • オリーブオイル
    適量
  • じゃがいも
    1/2個
  • 枝豆
    20粒
  • ミニトマト
    5個
  • パセリ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • 玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切り、じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにする。ミニトマトは半分に切る。
  • ボウルに卵を割り入れ、玉ねぎとベーコンを加える。「ほりにし」を振り、混ぜ合わせる。
  • スキレットにオリーブオイルを引き、じゃがいもを炒める。火が通ったら②と枝豆、ミニトマトを入れて混ぜ合わせる。
  • ③に蓋をして(蓋がない場合はアルミホイルでもOK)、中火で7分ほど蒸し焼きにする。
  • 蓋を開けて、お好みでパセリや「ほりにし」を振る。

投稿者からのコメント

出典:「別冊GOOUT 奇跡の万能スパイス ほりにしが味わえるBOOK」(三栄)、撮影/James Ozawa 編集/ 望月亜希 【シェフの一言】 卵と一緒にほりにしを混ぜ合わせるのがポイント。ほりにしに含まれるパプリカやチキンエキスの旨みを活かせます。スキレットを使うときは蓋をして(アルミホイルでもOK)蒸し焼きにすると、ひっくり返す手間も省けます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画