鰆レシピ🐟
【鰆の香味ねぎソースがけ】
衣をつけて揚げた鰆に香味ネギソースを絡めていただきます🥢
一緒にれんこんも素揚げにして食感も楽しいチップス風にアレンジ🙌
ソテーした鰆も好きだけど今日は衣をつけて満足感のある味わいに🤤でもラー油のピリッと辛い味わいがアクセントになって美味しいんだなぁ
辛味の苦手な方はラー油をごま油に変えたり豆板醤の量を調整してください🙌
サバやアジなどの青魚にアレンジするのもおすすめです!よかったら試してくださいね😌
材料
鰆
1切れ(100g)
塩
ひとつまみ
蓮根
30g
ねぎ
10cm(20g)
揚げ油
適量
薄力粉
大さじ1.5
溶き卵
1/2個
パン粉
大さじ2
A醤油
大さじ1
A酢
大さじ1
Aラー油
大さじ1
A砂糖
小さじ1〜2
A豆板醤
小さじ1/2
Aすりおろしにんにく
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
蓮根はスライサーで薄くスライスします。ねぎはみじん切りにします。
-
鰆は長さを半分に切り、厚みを半分にします。(4等分)
-
塩を全体にまぶして10分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
-
ボウルに1のねぎ、Aを入れまぜます。
-
揚げ油を180℃に熱し、1の蓮根を入れて加熱します。油を切り、衣をつけた3を揚げ油に入れ加熱し、油を切ります。
-
器に5を盛り付け、4をのせて完成です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。