📝作者コメント📝
すりごまを、たっぷり入れたねぎ味噌を鯛の上に乗せて焼きました。生姜のすりおろしも入っているので、臭みが無いです。
淡白な鯛に、ねぎ味噌が合います。お酒のおつまみには勿論、白いご飯のお供にもピッタリ!
追いねぎ、追い胡麻で美味しさアップの、鯛味噌焼きです。まさに、小料理屋の味!上品な美味しさですよ。
手順
-
① 鯛に塩(分量外)を振り、15分したら臭みの汁をペーパーで拭く。長ねぎは、粗みじん切りに。⚫︎の材料と、長ねぎを合わせる。(⚫︎は、写真材料覧をご覧下さい。)万能ねぎは、小口切りにする。
-
② オーブン皿にクッキングシートを敷いて、鯛を乗せる。たっぷりの、ねぎ味噌をかける。オーブンの魚焼き機能で焼く。魚グリルでも良いです。途中で焦げて来たら、アルミ箔を被せて焼く。
-
③ お皿に大葉を敷いて、鯛を盛り付ける。万能ねぎ、いりごまを散らして、出来上がり。
投稿者からのコメント
⭐️ポイント⭐️
※味噌は、液体みそを使用しております。普通の味噌をお使いの場合は、お酒(分量外)を少量入れて緩めに仕上げる。
※ すりごまは、白ごまだと色が綺麗です。
※生姜のすりおろしは、チューブでも構いません。
※ねぎ味噌は、長ねぎでお作り下さい。仕上げの追いねぎは、万能ねぎが良いです。
#簡単料理
#大葉
#おつまみ
#味噌
#鯛
#ねぎ味噌
#鯛味噌
※みやすさのために書式を一部改変しています。