コロンとしたフォルムが可愛いイタリアンなす。なすとトマトの甘さにチーズ、大葉ジェノベーゼソースの組み合わせ最高です!
材料 (2人分)
イタリアンなす
1個
塩
適量
ミニトマト
6個
オリーブ油
大さじ1
とろけるチーズ
適量
大葉ジェノベーゼ
適量
イタリアンパセリ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
なすは8mm厚さの輪切りにし、両面塩をふりしばらくおく→出てきた水分を拭きとる。
-
ミニトマトは半分に切る。
-
フライパンにオリーブ油を入れ熱し、なすを入れ焼く。中火で5分位。
-
なすを裏返し、隙間でミニトマトを焼く。中火で3分位。
-
ミニトマトをなすにのせ、
-
更にとろけるチーズをのせる。
-
蓋をし弱火にして蒸し焼きに。
-
チーズが溶ければok
-
お皿に取り、大葉ジェノベーゼをかけ、イタリアンパセリを飾って出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
大葉ジェノベーゼがなければバジルペーストでもOKです。
■このレシピの生い立ち
素材の美味しいを活かしたいと思い、名前のとおり、イタリアンな食材と頂きました。。
大葉ジェノベーゼの材料はこちら
大葉ジェノベーゼのレシピはこちら
※みやすさのために書式を一部改変しています。