食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
アジアン茹で鶏。

アジアン茹で鶏。

材料 (3人分程度)

  • 鶏胸肉
    1枚
  • 少々
  • 生姜スライス
    2枚
  • 長ネギ(青いとこ)
    1本
  • 日本酒
    少々
  • スイートチリソース★
    大さじ2
  • レモン汁★
    大さじ1
  • ナンプラー★
    小さじ1~
  • きゅうり
    お好みの量
  • 白髪ねぎ
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 胸肉に塩をして15分放置後、ペーパータオルで水分をふき取る。鍋に生姜・ねぎ・日本酒と鶏とひたひたの水を入れ火にかける。
  • 沸騰寸前くらいに極弱火にし、蓋をしてことことと10分程度茹で、火を止めてそのまま冷めるまで放置。
  • 2の茹で鶏がしっかり覚めたら手でほぐす。皮は千切りにする。★の調味料で和え冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。
  • 胡瓜の千切り、白髪ねぎを添えてデキアガリ。食べるときはよく混ぜて食べると美味です。あえて油やにんにくは不使用です。

投稿者からのコメント

思い付きで作った割にとってもおいしい(笑)アジア風な味付けですが、油分を使わないのであっさり食べられますvv ■コツ・ポイント 茹でた後しばらく使わないときは汁ごとタッパーに入れて冷蔵庫へ。ナンプラーの量は小さじ1~お好みで調整して下さい。 ■このレシピの生い立ち 茹で鶏があったので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画