食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
だし入り卵焼き♩(だしパック使用で美味) レシピ・作り方

だし入り卵焼き♩(だしパック使用で美味) レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • L4個(sなら5個)
  • 粉末だしパック
    1個
  • 醤油
    小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 粉末だしパックは、お味噌汁やお吸い物などを作った後の物を使用します。
  • ボウルに卵、1のだしをパックから出して中身を入れ、しっかり卵と混ぜる
  • 2に醤油を加えて軽く混ぜる
  • 小さめのフライパンに分量外の油を少々入れて、中火で熱し、卵液を半分流し入れる。周りがふつふつしてきたら、箸で軽く混ぜ、端に寄せる。
  • 4の空いているところに、油少々を加えて、残りの卵液を流し入れ、4同様に焼く
  • フライ返しでクルクル巻いて、形を整えたら完成

投稿者からのコメント

きっかけ お味噌汁後の粉末だしが、もったいなかったので。 おいしくなるコツ 簡単なのでこつはありません
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画