材料 (2人分)
ステーキ肉
2枚(500g)
塩
少々
粗挽きコショウ
少々
牛脂
1個
ステーキソース
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】ステーキソースを作ります♪
-
レシピあげているのでご参考に
-
-
「抜群に美味しい☆ステーキソース」
-
【2】お肉は冷蔵庫から取り出して常温に戻します
-
赤身と脂身の部分を筋切りにします
-
両面に塩、粗挽きコショウを振ります
-
【3】フライパンを中火〜強火で熱し温まったら牛脂をひきます
-
お肉を入れて焼きます
-
焼き色がついたら裏返して1分程焼きます
-
【4】アルミホイルでお肉を包み、余熱で火を通します
-
【5】肉の旨味が溶け出したフライパンの中にステーキソースを入れて煮詰めます
-
【6】熱したステーキ皿にお肉をおき、ソースをかけたら出来上がりです♪
-
【7】付け合わせのレシピもあげています
-
-
「レンジで簡単♪3分レシピ☆野菜の付け合わせ」
投稿者からのコメント
きっかけ
ステーキ皿を購入したので、本格的にお店で食べているような雰囲気を味わいたかったので٩(^‿^)۶
おいしくなるコツ
お肉を常温に戻し、アルミホイルに包んで余熱で火を通すことでお肉が柔らかく仕上がります☆
牛脂でお肉を焼き、油と肉汁の旨味でソースを煮詰めることで絶品!
お好みで粗挽きコショウをたっぷりかけた方がより一層美味しいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
※みやすさのために書式を一部改変しています。