食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
『肉巻き半熟卵』
『肉巻き半熟卵』
『肉巻き半熟卵』
『肉巻き半熟卵』
『肉巻き半熟卵』
もう一度最初から見る
1/5

『肉巻き半熟卵』

高タンパクで低糖質、更には低カロリーという、健康な体づくりやダイエットの強い味方食材である「卵」。 味付けは焼肉のタレのみでとても簡単です🙌 卵は、高タンパク、低糖質、低カロリーで健康な体づくりやダイエットの強い味方。安価で調理もしやすいので、レシピのレパートリーが広がるとうれしいですよね。 作り置きしておけばおかずとしてだけでなくトレーニング後の間食としてもぴったりです。 冷蔵保存期間は約4日間。作り置きがおすすめなので、ぜひお試しくださいね😊

材料

  • 豚ロース薄切り肉
    10枚
  • 卵(Sサイズ)
    5個
  • 片栗粉
    適量
  • 焼肉のタレ
    大さじ4
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 沸騰したお湯に卵を入れて6分半茹でる。
  • 茹で卵1つにつき2枚の豚肉で包んで、全体に片栗粉をまぶす。豚肉は十字に巻きつけて卵全体を覆います。
  • フライパンに小さじ2の油(分量外)をひき、強めの中火で転がしながら全面を焼く。
  • キッチンペーパーで油を軽く拭き取り、焼肉のタレを入れて煮からめる。 ※じっくり焼くと半熟卵に火が入ってしまうので、やや強めの中火で焦げ目をつけます。巻いた肉は薄いので肉の火の通りは心配しなくても大丈夫です。

投稿者からのコメント

ポイント ・肉を巻くと最終的に結構大きくなるので卵はSサイズがおすすめです。 ・トングを使うと調理がしやすいです。
#レシピ #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #半熟卵 #献立 #おつまみ #おうちカフェ #肉巻き #自炊 #作り置きレシピ #おうちごはんlover #丁寧な暮らし #ランチ #おつまみレシピ #晩酌メニュー #夜ごはん #卵料理 #作り置きおかず #手料理 #タンパク質メニュー #甘辛 #たんぱく質メニュー #いつものいただきますを楽しく #筋トレダイエット #あしたのおうちごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画