にんにく風味のきのことクリームチーズのディップです☆おうちにある具材で簡単にできます♬おもてなしにも◎
材料 (バケット1本分にのせる量)
舞茸
1/2袋
しめじ
1/2袋
しいたけ
2個
※お好みのきのこ
合わせて150gでOK
にんにく
1/2片
オリーブ油
大1
白ワイン
小2
塩
小1/3~1/2
黒胡椒
適宜
クリームチーズ
個包装2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
舞茸としめじはほぐす。椎茸は1㎝幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
-
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、じっくりと香りを出す。ここにきのこを入れて炒める。
-
きのこに油が回ったら、白ワインを入れてアルコール分と水分をしっかりとばし、塩、黒胡椒を入れて混ぜ、火を止める。
-
きのこの粗熱がとれたら、フードプロセッサー※に入れ、クリームチーズも加え、きのこの食感が少し残るくらいまで撹拌する。
-
4を器に入れて冷蔵庫で冷やす。
-
※フードプロセッサーがない場合はきのこをみじん切りにしてから炒めるのでも、大丈夫です。みじん切りで作りました。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
出来上がってから冷蔵庫に入れるとしっとりした感じになります。バケットだけでなくクラッカーやトーストした食パンでもOKです。
■このレシピの生い立ち
おもてなしにバケットにのせるペーストを作りたいと思い、最初はきのこだけで作りましたがものたりず、急きょクリームチーズを入れたらコクが出て美味しくなり、友人にも好評だったのでレシピアップ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。