食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ
もう一度最初から見る
1/10

大人味の★きゅうりと卵サンドウィッチ

📝まめちゃんコメント📝 いつも夜遅くまで、仕事をしている私。 頭の中は、料理の事でいっぱい! レシピ考案の仕事をしていると、 夢の中まで料理をしている自分がいます。 両手で、パソコンをバチバチ打って、 右手に、万年筆。左手にコーヒー。 手が6本位、欲しいわ。 そんな時は、片手で食べられる サンドウィッチがいいわね。 簡単なきゅうりと、卵のサンドウィッチを 作りましょう。 眠くなると困るので、粒マスタードと 粗挽き胡椒たっぷりの大人味にするよ。 卵だけだと栄養バランスが悪いので、 シャキシャキ食感のきゅうりを入れて。 片手でパクッと、こりゃいいや。 そんな頑張る自分へ、 大好きな卵サンドウィッチを食べて、 明日も頑張ろう〜っと!

材料

  • 写真、材料欄をご覧下さい。
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① きゅうりは、食パンの長さに切り、縦5mm幅に切る。
  • ゆで卵は、粗みじん切りにする。
  • ボウルにゆで卵を入れて、マヨネーズ、粒マスタード、塩、粗挽き胡椒で味付けする。
  • ※この時に、ゆで卵がつぶれないように混ぜる。
  • ② 食パンに、マーガリンを塗る。
  • きゅうりを食パンの上に、並べる。
  • ※この時に、切る方向を考えて並べる。
  • ゆで卵を乗せて、食パンでサンドする。
  • ラップに包んで、馴染ませる。
  • ③ きゅうりの断面が綺麗に見えるように、包丁で切る。

投稿者からのコメント

⭐️ポイント⭐️ ※ゆで卵は、粗めに切って存在感を出す。 ※ゆで卵は調味料を入れたら、混ぜ過ぎない事。つぶれると、美味しくなりません。 ※きゅうりを食パンの上に置く時に、切る方向を考えて並べると良い。 ※ラップに包んで、少し馴染ませてから包丁で切る。 ※ きゅうりの端が余ったら、粗みじん切りにする。 マヨネーズ、粒マスタード、塩、胡椒で味付けして、食パンで挟んでお召し上がり下さい。分量外。
#卵 #お弁当 #パン #夜食レシピ #きゅうり #ゆで卵 #サンドウィッチ #頑張る自分へ #頑張る
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画