材料 (2人分)
合い挽き肉
100g
砂糖
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
コチュジャン
小さじ1/3
ごま油
小さじ1
ほうれん草
1/2束
人参
1/2本
もやし
1/2袋
塩
小さじ1/3
にんにく(すりおろし)
小さじ1/3
ごま油
大さじ1
中華調味料(半練りタイプ)
小さじ1
水
小さじ1
すりごま
大さじ1
温かいご飯
2膳
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
もやしは根を取る。人参は千切り、ほうれん草は5cm程度に切る。
-
ナムルの調味料を混ぜ合わせておく。
-
1を耐熱容器に入れて上からまんべんなくかけ、ラップをして500wレンジで3分30秒加熱して、さっくり混ぜる。
-
フライパンを中火にかけてごま油をひき、ミンチをぽろぽろになるまで炒めたら◎を加えて混ぜる。
-
スキレットを熱してご飯を入れ、その上に3と4を乗せる。
投稿者からのコメント
ナムルはレンジで同時に作るので、手間が省けて簡単です♬
■コツ・ポイント
お好みで卵黄を乗せても美味しいです。
■このレシピの生い立ち
お昼ご飯に作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。