こんばんは最近ハマっています!お絵描きパン今日のパンは三毛猫をイメージした三色の食パンです*三毛猫食パンd(=^・ω・^=)bニャ~
私の服あれ?今更?気がついた!パン生地と同じかい?
材料
強力粉(イーグル)
250g
ドライイースト
3g
上白糖
20g
塩
3g
ホイップ(植物性クリーム)
90g
水
110g
無塩発酵バター
20g
☆黄土色生地パン生地
160g
純ココアパウダー
3g
水
大さじ1
★こげ茶生地パン生地
160g
ブラックココアパウダー
4g
水
大さじ1
◎パン生地
残り176g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ホームベーカリーにてパン生地を捏ねる。バターは後半10分前に投入する。捏ね上がり生地を分ける。
-
上記の分量2種のココアパウダーを水で溶いたものをしっかりムラが無くなるまで生地に捏ね混ぜる。ビニールをかぶせて一次発酵させる。2倍ほど
-
生地を休ませながら伸ばし重ねてランダムな模様を作る。
-
ワンローフ成形長方形に伸ばしてロールする。型にショート二ングを薄く塗る。成形した生地を入れる。
-
発酵6割くらいでお絵描きごくわずかの食用竹墨パウダーを水でのばして消毒した絵筆で絵を描きます。
-
型の8割くらいまで常温でゆっくり発酵させ上部にクッキングペーパーをかぶせて焼成オーブン180度30分ココアパウダーを使う生地はあまり釜伸びしません。
投稿者からのコメント
三毛猫…普通の猫のイラストになってしまった!直描きは難しい
こちらは生地に描いたのは成功焼成が強くて絵柄が消えた〜〜焼き失敗につき牡丹パン生地にお絵描きしています。水墨画のイメージです。水墨画はやったことはありませんが祖母が描いていたので見る機会があったくらいです。
お絵描きとパン作りの二つの趣味が同時におこなえるのでとても楽しいです今後もお絵描きパンシリーズを続けると思うので、また見てくださいね
大好きな新玉ねぎが並び始めました〜〜〜新玉ねぎ煮込み〜レシピのお水は800ml使用していますが、スープが多めです。無水鍋なら200mlで作れます。その際はコンソメを減らします。お好みでどうぞ玉ねぎの上部に十字の切り込みを入れたら早く加熱できますし、味も染み込みやすくなります。トロける新玉ねぎスープを熱々でホッコリ温まります
マグロどーん!解体ショーへ解体ショーで出た新鮮な血合いを竜田揚げにしました!高級牛肉の赤みのステーキみたいです。これはしっかり加熱していますが、肉汁たっぷりですごく美味しくいただけました
激安切り落としのトロ筋はたっぷり脂がのっていたのでねぎま鍋にしましたMarimoがデレデレして食べてました♪よほど美味しかったみたいね!次回息子が帰ってきたら食べさせてあげたいです
読んでいただきありがとうございました
Instagram➡︎❤️レシピブログのバナーをポチっと足あとよろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
にゃんてこった!
※みやすさのために書式を一部改変しています。