お魚苦手でも♪揚げさばがんも

(娘のように)お魚苦手でも知らないうちに食べてる・・・ そんなおかず さばと厚揚げを使ったがんもどきを作りました さばの切り身は骨抜きしスプーンで身をこそげます 意外と簡単です^^ それを厚揚げとフードプロセッサーで一気にすり身にし 長ねぎやしょうがをたっぷり加えてからりと揚げ 大根おろしをのせおしょう油をかけました 副菜は大根と豚肉の炒め煮 (またまた仕上げにオイスターソース) 小松菜のごまあえ わかめとしめじのお味噌汁で和食ごはんでした 揚げさばがんも 材料(2~3人分) さばの切り身・・・・・2切れ 厚揚げ・・・・・長方形タイプ2枚(約170g) A 長ねぎ・・・・・1本(みじん切り) しょうが・・・・・1片(みじん切り) 片栗粉・・・・・大さじ1 塩こしょう・・・・・少々 揚げ油・・・・・適量 大根おろし・しょうゆ・・・・適量 作り方 1)さばは骨抜きしスプーンで皮から身をこそげる。 フードプロセッサーにちぎった厚揚げとさばの身を入れ撹拌しすり身状にする。 2)1)をボウルに移しAを加えスプーンで混ぜる。 3)170℃に熱した油に2本のスプーンで形づくりながら落としていく。 きつね色に揚がったら器に盛り大根おろしをかける。 ※もっと柔らかめがいい時は 溶き卵を少し足すと良いです。 今日で1月が終わりですね 締めくくりのお天気は雪が降ったりやんだり 今月はよく降りました 積もりそうなので早めに買い物へ行ってきます~ こちらをポチッとお願いします レシピブログに参加中♪ いつもありがとうございます(^-^)/

その他のレシピカード