愛用しているこれ万能一本だし
今回はこちらを使用して
とろとろの絶品親子丼を紹介します✨
これ万能一本だしがあれば
他の味付けは不要◎
簡単にこれだけでプロの味に仕上がります!
今まではいろんな調味料や出汁を入れていましたが
手間なく時短で美味しくできました😋
忙しい時にも大助かり👏
溶き卵を入れるポイントで
とろとろの理想の半熟卵になりますよ♪
簡単に作れるので
ぜひお試しください💕
材料 (1人分)
鶏もも肉(胸肉)
80g
玉ねぎ
小1/4個
卵
1個
ご飯
適量
これ万能一本だし
20ml
水
50ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎは薄切り、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
-
親子鍋に鶏肉、玉ねぎ、これ万能一本だし、水を入れて中火で熱する。
-
蓋をしてある程度鶏肉に火が通ったら、蓋を開けて煮る。
-
溶き卵を2/3回し入れたら、弱火にして蓋をする。
-
お好みの卵加減になったら火を止める。残りの溶き卵を回し入れて蓋をし、30秒程余熱で火を通す。
-
丼にご飯を盛り、そのままスライドしてのせたらできあがり♪
投稿者からのコメント
今回は卵1個ですが2個使用でも◎
溶き卵は2回に分けて入れることがポイント!
最後は余熱で火を通すことでとろとろの半熟卵に仕上がります♡
…………………………………………………………………………
いいね、フォローありがとうございます🙇♀️✨
励みになります😭
手書きレシピ頑張ります✏️
コメントもお気軽に♪
保存して後から見返してくださいね🧡
………………………………………………………………………………
#簡単レシピ
#おうちごはん
#食費節約
#夫婦ごはん
#料理初心者
#時短レシピ
#簡単ごはん
#晩ごはん
#家庭料理
#料理
#同棲ごはん
#晩御飯レシピ
#ふたりごはん
#ひとりごはん
#簡単ご飯
#ふたりご飯
#親子丼
#ご飯がすすむ
#おかず
#和食レシピ
#節約主婦
#丼飯
#親子丼レシピ
#晩ごはん献立
#新婚ごはん
#晩ごはんレシピ
#食費2万円
#胃袋
#主婦ごはん
#これ一本だし
※みやすさのために書式を一部改変しています。