食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おいしい炊き込みご飯 レシピ・作り方

おいしい炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料 (複数人分)

  • 野菜の葉(今回はかぶの葉)
    手のひら分ぐらい
  • スナップエンドウの中身の豆
    お好み
  • ベーコン
    適量
  • 【A】鶏もも肉
    1枚
  • 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 【B】お米
    2合分
  • 2合分の量
  • 【C】鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 小さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • にんにくチューブ
    小さじ1
  • 生姜チューブ
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【A】鶏もも肉に酒と塩を適量かけ、5分置いておく。
  • 野菜の葉はきれいに洗っておく。(ちなみにこれは枝豆の間引いた葉です。)
  • スナップエンドウは中身の豆を取り出しておく。※スナップエンドウの残った皮は、サラダにして食べたりしてください♪
  • 【B】のお米2合分と水を炊飯器に入れ、1・2・3とベーコン、【C】の全材料を入れて軽く混ぜ合わせ通常通り炊飯器で炊く。
  • 完成!

投稿者からのコメント

きっかけ 美味しい炊き込みご飯の配合を考えてました。まさにこれ。 おいしくなるコツ とりあえずうまい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画