食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
下味つけて冷凍!焼くだけ冷凍ストックプルコギ

下味つけて冷凍!焼くだけ冷凍ストックプルコギ

下ごしらえをした材料を調味料ごと袋に入れて、冷凍中に下味つけ!便利な冷凍ストックおかず☆

材料 (2人分)

  • 牛薄切り肉
    120g
  • 玉ねぎ
    60g
  • ピーマン
    1個
  • キャベツ
    100g
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ2
  • 砂糖
    小さじ1
  • すり白ごま
    小さじ1
  • こしょう
    少々
  • にんにくのすりおろし
    1/2かけ分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
  • (1)牛肉は5cm長さに切る。玉ねぎ、ピーマンは1.5cm幅に切る。キャベツは5cm長さ、2cm幅に切る。
  • (2)ボウルに「丸鶏がらスープ」、Aの調味料を混ぜ合わせる。
  • (3)バットに(1)の玉ねぎ・ピーマン・キャベツを広げ、その上に肉を広げ、交互に重ねる。冷凍保存用袋に移し入れる。(肉と野菜を重ねることで、肉がかたまってしまうのを防ぐ。)
  • (4)(2)を加え、空気を抜いて袋をとじ、調味料を全体になじませる。金属性のバットに平らにおき、冷凍する(時間外)。
  • (1)冷凍したプルコギは冷凍保存用袋の表面を水でぬらして(取り出しやすい)フライパンにあける。フタをして中火で3分加熱する。(途中1分半ほどで裏返す)
  • (2)溶けてほぐれてきたらフタを取り、ほぐしながら全体に火が通るまで中火で炒める。

投稿者からのコメント

<冷凍のポイント> *下ごしらえした野菜や肉、砂抜きした貝類などをそれぞれ冷凍保存用袋に入れ、ジッパーを半分ほど閉め、水をはったボウルに入れます。 中の空気を押し出すようにして空気を抜き、密閉します。水圧でしっかり空気を抜くことができます。 *平らにならして金属性のバットの上にのせて冷凍しましょう。  熱が伝わりやすいので、急速に冷凍できます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画