ソーセージと刻んだ野菜でピラフ!単品で楽しめるしっかりした味付け。
材料 (お米2合分)
お米
2合
にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
玉ねぎ
1/2個
ソーセージ
1袋(6本)
赤パプリカ
約1/8個
ホワイトマッシュルーム
10個
ピーマン(小)
2個
スイートコーン
大さじ5
バター
10g
顆粒コンソメ
大さじ1
塩
小さじ1
水
350ml
白ワイン
50ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
野菜はこんな感じで切りました。※お米は洗ってザルにあげておく。
-
お鍋にオリーブオイルをひいて、みじん切りにしたにんにくを入れ加熱する。※中火
-
にんにくの香りがたったら、6~8mm程度に輪切りしたソーセージを加えて炒める。
-
ソーセージに油がからんだら、白ワインを回しかける。
-
アルコールを飛ばしたら、【1】の野菜たちを加えて炒め合わせる。
-
顆粒コンソメ、胡椒、塩をふりかけて炒め合わせる。
-
バターを加えて混ぜる。
-
バターが溶けたら、洗っておいたお米を加える。※炊飯ジャーの場合は、ここでジャーに具材を移す。
-
水を加える。
-
全体を混ぜる。
-
蓋をして沸騰させ、弱火で13分くらい加熱し、蓋をしたまま13分くらい蒸らす。※炊飯ジャーの場合はここでスイッチオン。
-
炊きあがり。
-
全体をサックリ混ぜて、器にもってできあがり。
-
お好みで黒胡椒をふっても◎
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・マッシュルームは他のキノコでも◎・玉ねぎは入れた方が◎・パプリカ、ピーマン、コーンの代わりに、ミックスベジタブルを使っても◎※無水鍋(バーミキュラ)を使用していますが、炊飯ジャーでもOKです。
■このレシピの生い立ち
お鍋ひとつで、満足感のあるピラフを作りたくて考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。