おはようございます♪
48時間低温発酵バケットを焼きました(*≧艸≦)
こちらは友達へお嫁に出しました(*^.^*)
美味しく食べれると良いなぁ~♪
ゆっくりと時間をかけた発酵という努力の時間途中にパンチをくらわされて落ち込む事もある。。でもこれには無駄がなく成長する事なんだよ
休むのも必要
そして自分の形を作らなければならない
作り方間違えたら上手くいかない
その為に学ぶことが必要なんだ
でもパンの発酵力(努力)は必ずある
決められた材料だけど味は美味しいに違いない
不格好でもいいんだ信じて進む先自分を試される。
最後はパチパチ拍手が聞こえてくる
頑張ったね
素朴な材料だけど最高のパンが焼けるからヽ(*´▽)ノ♪
受験生の皆さんよく頑張りましたね
その努力は無駄が全くない
お疲れ様でしたヽ(*´▽)ノ♪
明るい人生これからv(^-^)v
バケットの焼き上がりはパチパチ音が聞こえます。拍手してくれてるみたい(≧▽≦)ってね
人生パン生活(笑)
材料
強力粉
120g
薄力粉
30g
コントレックス
105g
塩
4g(味にパンチが欲しいので多く入れました)
ドライイースト
0.5g
モルトパウダー
0.5g
料理を安全に楽しむための注意事項 投稿者からのコメント
レシピブログにポチッとよろしくします(*≧艸≦)
レシピブログに参加中♪
パン今日も読んでいただきありがとうございました♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。