フライパンで簡単、手作り焼豚です。
ラーメンや沖縄そば、丼、炒飯、長ネギとともにおつまみにも。作り置きに色々使えて便利です。
豚ロース塊700g
ニンニク、生姜ひとかけ
オイスターソース大さじ1
醤油大さじ1
紹興酒大さじ1
砂糖小さじ2
シナモンスティック1/2
八角1つ
塩胡椒少々
レシピ 焼豚
1.豚ロース塊肉700g前後に塩を揉み込んで10分ほど置き、出てきた水気を拭き取る。ニンニク、生姜ひとかけをそれぞれ包丁の背で潰す。
2.豚ロースが入る小さめのフライパンか鍋に少量の油を引き、ニンニクと生姜を入れて火にかけ香りが出てきたら豚ロースを入れて全面に焼き目がつくように6,7分ほど向きを変えながら焼く。弱火にして蓋をし、途中ひっくり返しながら15分ほど火にかける。切れ目を入れて、火が通っていたら豚肉、ニンニク、生姜を取り出す。
3.油を適度に拭き取り、オイスターソース、醤油、紹興酒大さじ1、砂糖小さじ2、シナモンスティック1/2本、八角1つ(シナモン、八角の代わりに五香粉でも可)を入れ、中火でトロミがつくまで火にかける。弱火にし豚肉を戻して、タレを全体に絡めるようにして1分火にかける。
4.粗熱が取れたらスライスし、皿に盛り付け、残りのタレをかけて完成。