ベーキングパウダー不使用なのにふわっふわに仕上がる米粉パンケーキです。
ふんわりしっとり、舌触りなめらか。膨張剤でふくらませるパンケーキとは食感が全然違います。
その厚さなんと約2cm!!ひゃー♡なんて魅力的な厚みなの…!ふわふわにうずもれたい…。
ふわふわやわらかいからといってスフレパンケーキのように儚げではなく、ちゃんと食べた感あります。確かにそこに存在してる。(スフレも存在はしてるよね。)
とってもシンプルな材料なので、子どもちゃんにも安心。甘さ控えめなので、お好みでメープルシロップやはちみつをかけてもおいしいです♪
材料 (3枚分)
卵
1個
⭐︎牛乳
50g
⭐︎米粉
50g
きび砂糖
15g
塩
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 -
卵は卵白と卵黄にわけ、卵黄のボウルに⭐︎を入れてゴムベラでよく混ぜ合わせる。
-
卵白のボウルにきび砂糖全部と塩を入れ、ハンドミキサーで回してメレンゲをつくる。ツノがやわらかくおじぎするくらい。
-
メレンゲをひとすくい①に入れてさっくり合わせ、残りも入れて同じように混ぜ合わせる。最後はゴムベラでキレイにあわせる。
-
熱したフライパンに油を薄くぬり、生地を落とし入れる。弱火で3〜4分焼いて焼き色がついたら裏返し、フタをしてさらに2分焼く。
投稿者からのコメント
★砂糖は数回に分けず、最初から一気に入れてしまいますが、ハンドミキサーのパワーでしっかりした強いメレンゲを立てることができます。
手立ての場合は砂糖を3回にわけていれてください。
★あればバニラオイルを2〜3滴入れると風味がよくなってオススメです。
★使う米粉によって生地状態や仕上がりが変わってくることがあります。レシピでは業務スーパーの米粉を使用しています。
・・・・・・・・・・・・・・
🎃罪悪感なく食べたいを叶える身体にやさしいおやつレシピを発信中です。
★砂糖・油控えめなのに【味・食感・満足感】妥協なし
★こどもおやつ/ダイエット/ヘルシー
★市販のお菓子が甘すぎる人あっさり好きな人
そんなおやつレシピが大集合!
質問や感想、リクエストなどお気軽にどうぞ☺️喜びます。
ブログではさらにたくさんおやつレシピを紹介しています
🍰アメブロ★→ https://ameblo.jp/kabo1234cha/又は【おやつやぺぽ】で検索
🍰Instagram★→ https://www.instagram.com/pepokabocha3/
#ヘルシーレシピ
#お菓子作り好きな人と繋がりたい
#フーディーテーブル
#ヘルシースイーツ
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#米粉スイーツ
#グルテンフリースイーツ
#米粉パンケーキ
#スフレパンケーキ
#無添加スイーツ
#ベーキングパウダー不使用
#グルテンフリーパンケーキ
#元パティシエ
※みやすさのために書式を一部改変しています。