イーストケーキ

Howdoyoudo? ドイツの生イーストを使って、ドイツのイーストケーキを焼いてみましたよ😊下の画像がドイツの生イーストです。 ワンキューブ42グラムで日持ちは二週間程度です。こちらは仕上発酵後の生地の様子です。フィリングは、ラム漬けのレーズン、オレンジ、イチジク。粉量250gで16センチ丸型を使いました。 コロンと可愛く焼き上がり〜〜❤︎ カステラのようなふんわりパンですよ! 以前、ドイツの生イーストはイースト臭が無いと記述しましたが、今まで嗅いだことの無い香りがします。この香りがドイツのイーストの香りなのでしょうね〜。さてさて、これは昨日のブランチです。パンドミのオープンサンド❤︎プロシュートに、自家製バジル入り卵サラダをのせました。プチトマトとシラスのサラダには、オリーブオイルと少量のマギーで風味付けします。美味しいです😊 ご覧頂きありがとうございます。Haveaniceday💕 viaばろのパンBLOG Yourownwebsite, AmebaOwnd