食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉
もう一度最初から見る
1/11

子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉

「捨てられない」人にお別れの儀式 \子どもの「捨てないで!」に魔法の言葉/ 昨日、初めてお会いしたママさんに 「すごい明るいですよねー!来られた瞬間に、 場の空気が明るく変わりましたー😊」 って言われて、自分が意識してないのに そんな風に思われたんだー♡ とすごく嬉しくなりました🥰 言葉の力ってすごく大事ですね! 基本的に、笑ってごまかす関西人です😂 今回は「捨てないで!」の気持ちに かけたい言葉です!! 片付かないからもう捨てようよ… と思ったとき、 どんな言葉をかけていますか? 我が子は、感受性が豊かなタイプ。 お別れするのが辛くて泣いてしまう… その気持ちも大事にしてあげたい🥹 捨てなくていいものは、取っておく と、いう選択をしてもらえばいいのですが 明らかに月齢の合わないモノ サイズアウトしたモノ たまる一方の作品… これは、もうお別れしたほうが モノにも本人のためにも、良いのでは… どんな言葉をかけたらいいかなぁ と悩みながら、 こんな風に伝えたらどうだろう? と思ったことをお伝えします! 「大事にする」は、捨てないで 大事に取っておくことではなくて 「一緒にたくさんの時間を過ごすこと」 靴や服も、体が大きくなったら お別れしないといけない… 一緒に過ごせなくなった「モノ」は 手放すことで、生まれ変われる♪ 大事にいっぱい過ごしたものは、 また大事にしてくれるあなたの元に 生まれ変わって「帰ってきてくれるよ」 「大丈夫!!」という言葉を かけてあげようと思っています🥰 これは、自分が捨てるときに 捨てることへの罪悪感を減らす 魔法の言葉なのかなぁとも思います😊 もちろん、こどもや人によって 感じ方は違うので 個人差ありだとは思いますが😂 ぜひ、気持ちもスッキリ お気に入りのモノに囲まれる生活を 目指してみてくださいねー🥰 スッキリ過ごしたい方は、 ぜひフォローしてくださいね💕 @okataduke_map ──────────────────── 一般向けのおかたづけサポートは秋頃開始予定です☺️ それまでは、Instagramにてお役立ち情報を 紹介していきたいと思っています。 @okataduke_mapで紹介している おかたづけサポート事例は 家事や収納に悩みを持つ方へ 実例情報を紹介したいという趣旨を 承諾いただいた上で掲載しております 秋までは、月2回子育て支援センター和光様にて 無料のおかたづけ講座を開催予定です🏫 次回 6/9(木)9:30〜 済    6/16(木)9:30〜 みなさまにお会いできることを 楽しみにしております☺️ ────────────────────