食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
レンチンのり塩ささみ
もう一度最初から見る
1/7

レンチンのり塩ささみ

レンチン→和える のみ✨ ささみでヘルシーおつまみ❣️ ごまとあおさ(又は青のり)の風味たっぷり♪ めっちゃ美味しい〜😋 食べ出したら止まらなくなります♫ おつまみにピッタリ👍 多めに作ってお弁当にも🙆‍♀️ 冷蔵で2〜3日は保存できます⭕️ ささみはレンチン♪ 柔らかくしっとりと仕上がります👌

材料 (3~4人分)

  • ⚫︎鶏ささ身
    6本(400g)
  • ⚫︎酒
    大さじ2
  • 🅰️ごま油
    大さじ2
  • 🅰️いりごま
    大さじ2
  • 🅰️あおさ
    大さじ2(青のりでも可。)
  • 🅰️鶏がらスープの素
    小さじ2
  • ⚫︎塩
    少々(必要であれば)
  • ⚫︎紅生姜
    みじん切り大さじ1~(お好みで!なくても大丈夫です。)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣鶏ささ身はフォークで全体に穴を開け、耐熱ボウルに重ならないように入れたら酒をまわしかけ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで4分程加熱する。(場所によって熱の通り方が変わってくると思うので、途中様子を見て位置を変える。
  • 2️⃣ささみは水で流してぬめりをとり、ペーパータオルでしっかり水けをとったら、筋を除きながら一口大にさくいてボウルにいれる。🅰️も加えてよく混ぜる。 味見をし、必要であれば塩を加える。
  • 3️⃣紅生姜はお好みで加え、混ぜる。

投稿者からのコメント

※ささみは加熱しすぎるとかたくなるので注意してください‼️ ※紅生姜はお好みで✨私は入れた方が好き♪ オススメ‼️よいアクセントになりますし、彩りもよくなります👍
#レンチンレシピ #簡単おつまみ #簡単おかず #やみつき #鶏ささみ #あおさ #青のり #のり塩 #紅生姜 #いりごま
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画