食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ほうれん草生地の鮭としめじの クリームパスタ

ほうれん草生地の鮭としめじの クリームパスタ

材料 (4人分)

  • (A)強力粉
    160 g
  • (A)薄力粉
    160 g
  • (A)塩
    5.5 g
  • (A)卵
    55 g
  • (A)オリーブ油
    13 g
  • (A)ほうれん草ピューレ
    90 g
  • 2切れ
  • しめじ
    1株
  • 生クリーム
    150 ml
  • 牛乳
    150 ml
  • 粉チーズ
    大さじ5
  • オリーブ油
    大さじ2
  • にんにく
    1/2片
  • 白ワイン
    大さじ3
  • 適量
  • こしょう
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • [ほうれん草の生パスタ生地の作り方](A)の材料を使って、「パスタ生地の基本の作り方」を参考にして、ほうれん草の生パスタ生地を作る。
  • 出来上がった生地を1mmほどの厚さに伸ばし、約6mm幅に切る。
  • [クリームパスタの作り方] オリーブ油(大さじ1)をフライパンに引き、一口大に切った鮭を入れて、焼き色がついたら白ワインを入れてふたをし、蒸し焼きにする。
  • 鮭に火が通ったら、フライパンから取り出す。
  • 【4】のフライパンにオリーブ油(大さじ1)を引き、薄切りにしたにんにくを入れて炒め、香りが立ってきたら取り出し、しめじを入れて炒める。
  • しめじに火が通ったら鮭を戻し弱火にする。
  • 生クリーム、牛乳、粉チーズを入れて混ぜる。
  • 小さい泡が立ってきたら、塩・こしょうで味を調え、1分ほどゆでた生パスタを絡める。

投稿者からのコメント

■ポイント [ほうれん草ピューレの作り方] ほうれん草......4株/水......40 ml ほうれん草は、根を切り落として、ゆでたら水気を絞り1cm幅に切る。水とほうれん草をミキサーにかけてピューレ状にする。 ■この製品で作りました! ホームベーカリー おうちベーカリー ■対応型番 SHB-712/722 SHB-122 SB-111 SB-1D151
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画