材料 (2~3人分)
鶏肉ささみ
5本
スライスチーズ
2枚
塩
少々
薄力粉
適量
卵
1個
パン粉
50g
サラダ油
大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
専用のパン粉を作る。パン粉にサラダ油を加え、しっかりと混ぜる。これで、揚げたようなサクサク感が生まれます!
-
ささみに切り込みを入れ、開いてチーズを挟む。挟んでから、ささみの表面に塩を軽くふる。
-
薄力粉→溶き卵→①のパン粉の順に衣をつけ、オーブンの網の上に並べる。このとき、切り込みの部分が上を向くようにすると、チーズが溶けても落ちません!
-
220度に予熱したオーブンで15~20分焼く。お肉の大きさなどによって、時間は調節してください。
投稿者からのコメント
きっかけ
ささみチーズカツを油で揚げずに簡単に作りたくて!
おいしくなるコツ
野菜なども一緒に焼けば、添え物も同時にできちゃいます☆
オーブンに自動のグリルメニューがある場合はそちらを使ってもらってOKですし
オーブントースターや魚焼きグリルでも同様に調理できます。
その際は、加熱時間は調節してくださいね!
※みやすさのために書式を一部改変しています。