材料
鶏モモ肉
600g
A.ヨーグルト
大さじ3
A.ガラムマサラ
小さじ1
A.コリアンダーパウダー
小さじ1
A.クミンシード(orパウダー)
小さじ1
A.ターメリック
小さじ1
A.カルダモンパウダー
小さじ1
A.カレー粉
大さじ1
A.オールスパイス
小さじ1
A.ブラックペッパー
小さじ1
A.レッドペッパーパウダー
小さじ1
バター
20g
にんにく
20g
しょうが
20g
玉ねぎ
2個
カットトマト缶
1缶
ローリエ
2枚
生クリーム
100ml
塩
適量
☆マッシュルーム
10個くらい
☆赤パプリカ
1/2個
☆黄色パプリカ
1/2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
主な材料はコチラです。
-
ボウルにA.のヨーグルトとスパイスを入れる。
-
よく混ぜる。
-
3~4cmくらいに切った鶏モモ肉を入れる。
-
よくもみこんでおく。※15分くらい。※この間に野菜を切ったり炒めたりしました。
-
鍋にバターをひいて加熱する。※弱火
-
バターが溶けてきたら、みじん切りにしたしょうがとにんにくを加える。
-
にんにくの香りがたってきたら、3mmくらいにスライスした玉ねぎを加える。※中火
-
薄切りしたマッシュルームを加える。
-
パプリカを加える。
-
カットトマトを加える。
-
【5】のつけこんでおいた鶏モモ肉を加える。※ヨーグルトとスパイスのペーストがついたまま丸ごと。
-
ローリエを入れる。
-
全体を混ぜて加熱する。
-
中火にかけ、ぐつぐつしてきたら弱火にする。
-
蓋をして30分加熱する。
-
生クリームを加える。
-
よく混ぜる。
-
時々かき混ぜながら10分くらい加熱する。最後に味を見て、塩で味を整える。
-
器に盛ったらできあがり。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
・鶏肉をスパイスとヨーグルトにもみこむ・スパイスはお好みのもので◎・材料のスパイスの分量だと、辛みを感じる辛さだと思います。調節する場合は、レッドペッパー、ガラムマサラ、カレー粉の量を増減してみてください。☆の野菜たちはお好みで◎
■このレシピの生い立ち
なるべく手軽にスパイスを使ったバターチキンカレーを作りたくて考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。