*_*_*病みつき食感🌨しゅわぷるたまごケーキ *_*_*
卵白だけ余ってるときにおすすめ!
卵3個と卵白1個分で作る
たまごケーキのレシピです🥚
シフォンケーキっぽいけど、
それより断然ふわっ?しゅわっ?もちっ?
病みつきになる食感💕
見た目は良くないけど(笑)、
私はシフォンケーキより好きです。
ぜひお試しください♪
材料
卵
3個
卵白
1個分
サラダ油
30g
牛乳
100g
薄力粉
70g
砂糖
70g
片栗粉
小さじ1
レモン汁
3g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ボウルを2つ用意して、卵を卵黄(3個分)と卵白(4個分)に分けます。まず、卵黄の方をカスタードクリームみたいに白っぽくなるまでハンドミキサーで泡立てます。
-
サラダ油を加えて混ぜ、牛乳も加えて混ぜます。
-
薄力粉をふるって加え、しっかり混ぜ合わせます。
-
ハンドミキサーを洗って水気を良く拭いたら、今度は卵白を泡立てます。もこもこと泡立ってきたら砂糖を加え、角が立つまで高速で泡立てます。
-
片栗粉とレモン汁を加え、低速で1分くらい泡立ててメレンゲのキメを整えます。
-
③にゴムベラでひとすくいメレンゲを加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。すべてのメレンゲを加え、ゴムベラで、底からすくい上げるようにやさしく混ぜ合わせます。
-
お好きな型に流しいれて、170度のオーブンで27分前後焼きます。私は四角い型と丸型しかなかったのでその両方でやってみました。(もしかしてシフォンケーキ型で焼いて逆さにして冷ましたら、こんなにしぼまないのかな…??表面割れてるのもこの型のせい?)
投稿者からのコメント
※オーブンを170度(27分焼成)に予熱しておきます。
☆牛乳→豆乳、薄力粉→米粉にしてもOK。グルテンフリーやアレルギーなどが気なる方でもおいしくつくれます☺
※みやすさのために書式を一部改変しています。