食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
冷やし中華風そうめん

冷やし中華風そうめん

そうめんを冷やし中華風に。コレなら冷蔵庫にあるいろいろな野菜も使えそうです!スルスルっと美味しく頂けます♪

材料 (2人分)

  • そうめん
    3束
  • 中華スープの素
    小さじ1
  • 大さじ2
  • 砂糖
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 米酢
    大さじ1
  • レモン汁
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • きゅうり
    1/2本
  • 錦糸たまご(塩/みりん)
    1個分(少々/小さじ1)
  • ツナ
    小1缶
  • ミニトマト
    5個
  • 大葉
    5枚
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • きゅうりはしま模様に皮をむき斜め切りにした後千切り、大葉も千切り、ツナは油を切りほぐし、ミニトマトは1/4に切る。
  • 中華ダレの材料を合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
  • そうめんを茹でる。
  • 冷水に取り、氷水でよく冷やしておく。
  • 錦糸たまごをつくる。卵1個をボウルに入れ、塩ひとつまみ、みりん小さじ1を入れ混ぜる。
  • たまご焼き器で薄焼きたまごを作り、
  • 粗熱が取れたら千切りにする。
  • 水気を切ったそうめんを器に盛り、1、7を飾り、食べる直前に3をかけていただきます。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 付け合わせの具は、冷蔵庫にある野菜、ハム、カニカマなど、なんでもOKです。 ■このレシピの生い立ち そうめんアレンジレシピ第三弾!冷やし中華にも変身できました。。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画