こんばんは昨日から冷やしておりました変わり種ガトー・インビジブル林檎を赤ワインで漬け込んで生地はココア入りです。ミートローフみたいだわ!肉食系の方だったら萌えていただけるかしら(笑)萌え断とはいかないかなぁ萌え断とは見て気持ちが萌える断面の事です。
先日質問がありましたので大人のワイン漬け林檎のガトー・インビジブル赤ワイン180ml5分ほど弱火で煮詰める。
材料
林檎1個
☆卵1個
☆砂糖40g
☆牛乳10g
☆薄力粉40g
☆純ココア5g
☆溶かしバター40g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
⑴赤ワインを軽く沸騰させ弱火で5分ほどふつふつ煮詰める。粗熱をとる。林檎をスライスして赤ワインに漬け込む。スライスが薄ければ30分で着色します。ワインが満遍なくまわるようにビニール袋で漬けると良いです。
-
⑵汁気をしっかりキッチンペーパーなどでふき取る。
-
⑶☆の材料を上から順番に混ぜ合わせる。薄力粉とココアはふるい入れます。
-
⑷りんごを生地に合わせる。
-
⑸クッキングシートをしいた型にりんごを重ねるように入れる。
-
⑹漬けていないりんごスライスを上に乗せてグラニュー糖をふりかけてオーブン170度40分焼成する、焼き上がり型を下に落として蒸気抜きします。型に入れたまま冷ます。冷めたら型からはずして冷蔵庫にて冷やす。
投稿者からのコメント
ワインに漬けてある分、水分量が多いのでチョコプリンみたいな食感でワインの香りがふわっとお口に広がりますアルコールは飛ばしてあるので洋酒の香りがしますがそんなテイストが大丈夫なお子さまなら食べれますうちの子供達には高評価でした
漬けこんで残った赤ワインはお肉料理やカレー、ビーフシチューに使えます。
他のガトー・インビジブルレシピは☆からジャンプします♪ノーマルなガトー・インビジブル→⭐︎カラフル野菜のガトー・インビジブル→⭐︎
今日もマカロン作りましたひな菓子にピンクを主に白のマーブルイタリアンメレンゲで作りました山羊座さんのマカロンは私の憧れレシピはイタリアンメレンゲで作られていてその美しさに魅了されておりました私も難しいイタリアンメレンゲが安定して作れるようになってきました昔かなり昔に山羊座さんがガトー・モカをペコリで投稿されていてこんなケーキを作れる人がいるんだ!凄いなぁっと感心して見てました。しかし私にはハードル高すぎ!って思っていました。もしかしてそろそろ挑戦出来るかな…いやいやもう少し練習します
今日は雨で湿度が高いのでやたら時間がかかった乾燥今日も綺麗に焼けました均一に絞る今日は下書きなしフリーハンドで絞りました。マカロンを正確に絞るのが一番難しい。なんにも考えず無心で絞るのが私には肩の力が入らず良いみたいです
今日はパン、ケーキ生地にマカロン作りにひな祭り忙しぃ〜〜4日は角食部とまかない楽しく頑張ります
※みやすさのために書式を一部改変しています。