主役はキャベツの野菜たっぷりポトフ。芯までとろっとろになるまで煮込むのでペロッと食べれてしまいます!ほっこり温まる◎
材料 (3~4人分)
キャベツ
1/4玉
玉ねぎ
1個
にんじん
2/3本(100gくらい)
じゃが芋
2個
にんにく(好みで)
1片
ウインナー
6本
☆水
2と1/2カップ
☆顆粒コンソメ
大さじ2弱
☆ローリエ(あれば)
1枚
塩、こしょう
各少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
キャベツは大き目のざく切りにする(芯も入れてOK)。玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。にんじんは7㎜幅の半月切り。
-
じゃが芋は1個を4等分に切って水にさらす。にんにくは軽くつぶす。
-
鍋にキャベツ、玉ねぎ、にんにく、☆を入れて蓋をし、極弱火で40分煮る。
-
にんじん、じゃが芋を加えて蓋をしさらに20分煮、最後にウインナーを加えて5分煮、塩、こしょうで味を調える。
-
寒い時期、もってこいです◎
-
※とろとろにはならないけれど、もし時間がなかったら同じ調味料でささーっと煮るだけでも大丈夫です。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
※じゃが芋は煮崩れてドロドロになるので後入れ。※ローリエを入れるときは、切れ込みを入れるとより風味が出ます。※にんにくは溶けてしまいますが 匂いもきつくないので大丈夫。気になる人は途中で取り出して!
■このレシピの生い立ち
放っておくだけで簡単!煮込み料理は手間がかかると思われがちですが手間がかかるんじゃなく時間がかかるだけ^^でも全部入れてあと放っておくだけでその間にいろいろできるのですごく効率のいいお料理でもあります◎イチオシポトフです^^
※みやすさのために書式を一部改変しています。