ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは!晩ごはんです
今晩は、放ったらかし♪ 白菜と豚バラ豆腐の重ね蒸しを作りました
おすすめポイント
材料は調味料を除いて、3種類 ビタミンCやカリウムが豊富な白菜 ビタミンB・ミネラル・タンパク質を含む豚バラ肉 植物性タンパク質が豊富な木綿豆腐
シンプルで栄養満点 疲労回復や風邪予防にもピッタリな組み合わせです
お肉は少なめでも、木綿豆腐でカサ増ししているので、 ヘルシーで食べごたえもあります
白菜も火を通せばカサが減ってたくさん食べられます
作り方はとっても簡単 豚バラと白菜、木綿豆腐をフライパンに入れ、 10分弱放ったらかして、蒸し煮するだけ
豚バラの旨味を吸った白菜と、豆腐がとってもおいしいです
それではレシピです 放ったらかし♪ 豚バラと白菜の重ね蒸し
材料 (4人分)
白菜
1/4個(450g)
豚バラ薄切り肉
200g
木綿豆腐
1丁(300g)
★酒
大さじ1
★鶏ガラスープの素
小さじ2
★塩
ふたつまみ
★黒こしょう
適量
★にんにくのすりおろし
小さじ1くらいチューブでも!
★生姜のすりおろし
小さじ1くらいチューブでも!
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①豚肉を5cm長さに切り、★を揉み込んで下味を付けておきます。
-
②白菜は葉と芯の部分に分けて、それぞれザク切りにします。 木綿豆腐は半分に切ってから、1cm厚に切ります。
-
③フライパンまたはお鍋に白菜の芯を広げ、豆腐をのせます。
-
④豚肉を広げながらのせ、最後に白菜の葉をのせます。
-
⑤フタをして中火にかけ、8〜10分くらい蒸し煮にします。
-
⑥フタをとり、全体をひと混ぜします。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜 あればゆずの皮をのせます。そのままでもおいしいですが、シンプな塩味なので、 ポン酢や七味唐辛子、ラー油で味変してお召し上がりください
それでは、いっただっきま〜す
長女「柚子のいい香りこのままでもおいしいよぉ〜」
次女「お肉も白菜も柔らか〜い白菜甘いね〜」
夫「旨豚バラの旨味が、白菜と豆腐に染み込んでるね〜」
私「ラー油で味変するの好き〜」
シンプルな塩味なので、ポン酢やラー油で味変するのがおすすめです ミルフィーユ鍋よりも簡単に作れて、とってもおいしいので、 みなさんもぜひ作ってみてくださいね
今晩は、 白菜と豚バラ豆腐の重ね蒸し 塩鮭きゅうりとワカメカニカマの酢の物 さつま揚げとこんにゃくの煮物 かぼちゃと玉ねぎのお味噌汁 もち麦雑穀入りご飯キムチ みかんを食べました! ↓取り分けて食べました
みんなでおいしくごちそうさまでした
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。
最後まで読んでいただきありがとうございます! 今日も1日おつかれさまでした お休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。