食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
調味料1つ・やみつき 甘辛かぼちゃとピーマンのキムチ炒め

調味料1つ・やみつき 甘辛かぼちゃとピーマンのキムチ炒め

✼••┈┈••✼•• RECIPE ••✼••┈┈••✼ 今宵も、調味料1つ♡即席おつまみにもおすすめ♡炒め物でこんばんは*˙︶˙*)ノ✨ 密かに付け続けているタグ⬇️ #ちょっぴり手抜きと愛情たっぷりご飯 #誰かを想い作る幸せ 手抜きって、良くも悪くも手抜きとしかいいようないよね😂 手抜き万々歳♡ その分、手間をかける時にはかけるし、無駄に添加物は使わない派✨ 手抜きしても、ちゃんと誰かを想いながら作れることって幸せだよねって思うのね〜(*´˘`*) 家で微妙な仕上がりのフレンチ作るなら、お店に食べに行くかおフランス🇫🇷までひとっ飛び✈️した方がいいΣ(。>艸<。) 家だからこその料理があるよね♪ な……の……で…… どこぞのシェフさんと張り合うつもりはありませ〜ん😂😂😂 ……まぁ、そんなこともあるわけです💧💧💧 いやな世の中ねw😂 気を取り直して、今日の料理♡

材料 (4人分)

  • 🍀 かぼちゃ
    1/4玉
  • 🍀 ピーマン
    4個
  • 🅰️ キムチ
    150g
  • 🅰️ マヨネーズ
    大さじ2
  • 🍀 白ごま
    適量
  • 🍀 エクストラバージンオリーブオイル
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① 🅰️を合わせておきます。
  • ② かぼちゃは種をとり3mm厚さに切り、ピーマンは、ヘタと種を取り除き乱切りに。
  • ③ フライパンにオリーブオイルを熱し、かぼちゃを並べ入れ1分半~2分両面を焼き、ピーマンを入れ1分炒め🅰️を入れ1分炒めて仕上げにたっぷりの白ごまを振って完成✨

投稿者からのコメント

ピーマンの彩りや苦味を軽くする方法。 甘味の少ない品種のかぼちゃでもおいしく仕上げる方法は⬇️ プロフィール内HPのメニューから【RECIPE】または【What's New】にてご紹介しています*˙︶˙*)ノ
#cooking #クッキングラム #おうちごはんlover #マカロニメイト #私のおいしい写真 #丁寧な暮らし #いくら #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #wp_deli_japan #タベリー #foodporn #クッキングラマー #幸せの食卓部 #サンキュ公式インスタグラマー #cocoronedays #otegaruごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画