木綿豆腐やツナ缶を使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 308kcal
・たんぱく質 17.4g
・塩分 2.2g
・野菜摂取量 63g
材料 (2人分)
木綿豆腐
1/2丁
ツナ缶・小
1缶
さやいんげん
8本
紫玉ねぎ
1/4個
しいたけ
2枚
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
大さじ4
にんにくのみじん切り
1かけ分
カレー粉
大さじ1
[A]「丸鶏がらスープ」
小さじ1
[A]水
大さじ5
しょうゆ
大さじ2/3
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)豆腐は重しをして水きりする。ツナは油をきっておく。
-
(2)さやいんげんは塩ゆでし、3~4cm長さに切る。紫玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。
-
(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火にかける。香りがたったら、(1)のツナを加えて炒め、カレー粉を加えて炒め合わせる。
-
(4)(1)の豆腐、(2)のさやいんげん・しいたけ、「スーパースイートコーン」、Aを加え炒める。
-
(5)汁気がなくなったら、しょうゆを加え、塩・こしょうで味を調え、(2)の紫玉ねぎを加え、火を止める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。