材料 (2人分)
秋鮭(鮭) ※無塩
2切れ
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2株
えのき
1/2株
アスパラ
3~4本
塩
2~4つまみ
胡椒
2~4つまみ
バター
20g
醤油
小さじ1~
オリーブオイル
小さじ1~
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
フライパンで使えるアルミホイルを使います!2重にしたアルミホイルに油(分量外)を塗りスライスした玉ねぎをのせます!※破れが心配でなければ1枚でokです!
-
玉ねぎの上に鮭をのせます!
-
鮭の上にしめじ、えのき、横にアスパラを添えて、塩、胡椒、オリーブオイルをかけます!
-
しっかり包み、左右は摘んで持ちやすいようにします!
-
鍋に入れ蓋をします!火をつけ弱めの中火で5分、そのあと弱火で8分~10分蒸し焼きします!※火の自動調整があり中火に出来ない時は弱火のまま15~20分で試して見てください!
-
少し開けて鮭の色が変わっていればok!バターをのせ醤油を垂らし完成です!
投稿者からのコメント
きっかけ
美味しい秋鮭が売っていたので!
おいしくなるコツ
野菜をたくさん入れじっくり火を通すと鮭の旨みと合わさりスープがしっかりでて美味しいです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。