▶スワイプで #レシピあり
鶏レバーのパテ
鶏レバーのパテを
トーストしたパンに乗せるだけで、
おしゃれな気がしませんか?
イタリアでは、レバーパテなどを
トーストに乗せたものを
「クロスティーニ」と呼ぶそうですよ!
なんだか格好いいですね。
でも、とっても簡単にできるんです!
材料も少ないですし、
30分もあればできちゃうので、
作ってみてくださいね〜
ぜひ、今が旬の新たまねぎで
作ってくださいね!
甘くてとってもおいしくなります。
---レシピ---
▶︎所要時間 30分
▶︎材料(2〜3人前)
鶏レバー 100g
玉ねぎ 1/2個
バター 25g
白ワイン 大さじ2
生クリーム 適量
塩 適量
黒胡椒 適量
バゲットor食パン お好みで
▶︎下準備
・たまねぎは薄くスライスする
・鶏レバーは白い脂肪部分を包丁で取り、一口大に切る
・ボウルにレバーと水を入れ、30秒くらいかき混ぜたら流水で洗い、それを3回繰り返し、キッチンペーパーで水気を拭き取る
・パンは薄くスライスし、一口大に切っておく
▶︎作り方
1.フライパンにバターを入れ溶かしたら、たまねぎを入れ中弱火で炒める
2.たまねぎがしんなりしたら、鶏レバーを加えて炒める
3.鶏レバーに火が通ったら、白ワインを加えてアルコールを飛ばし、火を止める
4.3の粗熱が取れたら、フードプロセッサーにかけて滑らかにし、生クリームでお好みの硬さにし、塩、黒胡椒で味を整える
5.パンをトーストし、レバーパテを塗る
※調味料の分量は、味見をしながら調節してみてください。
------
レシピを参考にして作って下さった方は、
ぜひ( @kon_cucina )をタグ付けして
投稿してくださいね。
おすすめの食材を、楽天ROOMでご紹介しております。
ぜひプロフィール( @kon_cucina )のURLからアクセスし、ご覧ください。
購入することもできますよ~!
おいしいものを食べて、
笑顔になれる人が1人でも増えますように。
2021.3.16
#レバーパテ
#鶏レバーのパテ
#クロスティーニ
#ワインに合うおつまみ
#ワインに合うレシピ
#フーディーテーブル