食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
我が家の鶏肉のトマト煮

我が家の鶏肉のトマト煮

・我が家の鶏肉のトマト煮 レシピ有♡ #娘に残したいレシピ このシリーズやってみようかな。 娘もそこそこの年齢になってきたしね。 少しは料理に興味を持ってくれ… もうずーーーっと我が家で作り続けてる鶏肉のトマト煮。 野菜もたっぷり入ってるからおかずこれで完結してもいいんじゃない?的な🤣 和風の調味料が入ってるのでごはんにも合う! お子さんも食べやすい味なので晩ごはんのおかずにどうぞ♡

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    500g
  • ナス
    中4本
  • 玉ねぎ
    1個
  • ピーマン
    4個
  • しめじ
    1株
  • にんにく
    2片
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • トマト缶
    1缶(400g)
  • 固形ブイヨン
    2個
  • 赤ワイン
    150ml
  • 小さじ1/2
  • コショウ
    適量
  • みりん
    大さじ3
  • 醤油
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
  • ① 玉ねぎを2cm幅のくし切り、
  • ナスは縦に半分に切った後大きめの乱切り、ピーマンも縦半分に切った後たねを取って大きめの乱切り、しめじは小房に分けておく。
  • ② 鶏もも肉を一口大に切り、塩、コショウで下味をつける。
  • ③ にんにくをみじん切りにし、深めのフライパンか鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて火をつけ、弱火でにんにくを焦がさないようにあたためる。
  • ④ にんにくの香りが出てきたら、鶏もも肉を皮目から入れ焼き色が付くまで焼く。焼き色が付いたらひっくり返す。
  • ⑤ 鶏もも肉の色が変わったらナス、玉ねぎ、ピーマン、しめじを入れて炒める。
  • ⑥ 全体が混ざったらトマト缶(カットならそのまま、ホールならほぐしながら)、赤ワイン、固形ブイヨンを入れて蓋をして10分煮る。
  • ⑦ 10分経ったらみりん、醤油を入れ、蓋をせずに中火で5分煮る。

投稿者からのコメント

point! ナスは煮崩れてしまうのでかなり大きめに切った方が美味しく頂けます。 レシピはNadia @recipe.nadia 🆔 399809 で公開させて頂いています。
#レシピ #おうちごはん #節約レシピ #料理初心者 #節約料理 #家庭料理 #料理記録 #おうちごはんlover #フーディーテーブル #マカロニメイト #私のおいしい写真 #丁寧な暮らし #おうち居酒屋 #igersjp #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #料理写真 #てづくりごはん365 #公式サンキュグラマー #タベリー #eeeeeats #いつものいただきますを楽しく #食卓からhappyを #f52grams
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画