食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
我が家の定番!黒酢酢豚 レシピ・作り方

我が家の定番!黒酢酢豚 レシピ・作り方

きっかけ 家族のお気に入りおかずで♪

材料 (2~人分)

  • 豚ヒレブロック
    400g~
  • 生姜、ニンニク
    1かけ
  • 揚げる用
  • 小麦粉、片栗粉(1:1の分量で)
    まぶせる量
  • パプリカ(赤、黄、オレンジ)
    1/2ずつ
  • にんじん
    1本
  • 玉ねぎ
    1玉
  • *黒酢
    100cc
  • *水
    50cc
  • *砂糖
    大4~
  • *醤油
    大2
  • *料理酒、鶏がらスープの素、片栗粉
    大1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚ヒレを1口大に切ってフォークで穴をぷすぷすさす。生姜とニンニクをすりおろし、豚ヒレにもみこんでおく。
  • パプリカ、にんじん、玉ねぎを切る。にんじんのみ耐熱容器にいれてレンジですこし加熱する。
  • 鍋に油をいれて火にかけ、180度まであげる。
  • 2の野菜を1分〜素揚げする。
  • ボウルに小麦粉、片栗粉をいれて菜箸でクルクル混ぜてまんべんなくしたら、ここにつけておいた豚ヒレをいれて衣付け。
  • 3.4で使った油で豚ヒレを揚げる。
  • *をあわせ、フライパンにいれて火にかける。
  • ふつふつしてきたら、野菜、豚肉をいれてからめて完成!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画