食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
揚げあんこもち
もう一度最初から見る
1/11

揚げあんこもち

♪ 揚げあんこもち🎍 お正月お餅アレンジシリーズ♪ そろそろお餅飽きてきた方! とってもおすすめの食べ方があります😍 お餅×あんこ×白いりごま×揚げる❤️‍🔥 この食べ方、やみつきになります🥰 胡麻団子のような味がします♪ おやつ感覚でパクパク食べられて とっても美味しかったです😊✨

材料 (3人分(6本))

  • 切り餅
    3個
  • つぶあん
    適量(こしあんでもOK)
  • 春巻きの皮
    6枚
  • 卵白
    1個分
  • 白いりごま
    適量
  • 揚げ油
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ① 切り餅は縦半分に切る。(棒状にする)
  • ② 耐熱ボウルに切り餅を入れて切り餅が浸かる程の水を入れてふんわりとラップをかける。600Wで2分加熱して少しだけ柔らかくする。
  • ③ 春巻きの皮の角が手前になるように広げ、切り餅を真ん中より少し手前におく。その上につぶあんをのせて、手前からひと巻きして、左右を折り込む。さらにひと巻きしたら巻き終わりに水溶き片栗粉(分量外)をぬってしっかり閉じる。
  • ④ 表面にハケで卵白をぬり、全体に白いりごまをまぶす。
  • ⑤ フライパンに揚げ油を1cm深さほど注ぎ、170℃に熱する。④を並べ入れて、こんがりきつね色になるまで揚げ焼きにする。
  • ⑥ 油を切ったら、完成♪ 中のおもちがのびて、パリパリもちもち食感が美味しい☺️♡

投稿者からのコメント

★ひとこと つぶあんもしくはこしあんはたっぷり入れた方が 美味しいですよ☺️♪ おもちは揚げ油である程度柔らかくなるので、 包む時点で固くてレンジ加熱が足りないかなと 不安にならなくても心配ありません😌
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画