今日の#筋肉料理
切って混ぜて盛りつけるだけ!
簡単ピリ辛ロカボスンドゥブ♪
ぜひつくってみてください💪
材料 (2人分)
絹ごし豆腐
200g
キムチ
50g
豆苗
50g
半熟卵
1個
水
200ml
めんつゆ(4倍濃縮)
大さじ1
コチュジャン
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
白いりごま
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
所要時間:約12分(スープを冷やす時間除く)
-
ボウルで★を混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
-
豆苗は食べやすい大きさにハサミで切る。
-
絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱ボウルに入れて600Wのレンジで3分ほど加熱し、食べやすい大きさに切る。 ※加熱直後は豆腐が熱くなっているので注意しましょう!
-
器に(3)を盛り、(1)を回しかけ、(2)、キムチ、半分に切った半熟卵を乗せて完成!
投稿者からのコメント
■食べてみての感想
水切りした豆腐のやさしい食感に、 ピリ辛スープがしっかり絡みます。
ちゃんと辛いのに、 豆苗のシャキシャキ食感の おかげで後味はさっぱり。
半熟卵と一緒に食べると、 まろやかになってまた違った風味に。
ピリ辛→シャキシャキ→まろやか→ピリ辛… とスプーンが止まらない一皿になりました。
また、食物繊維もたっぷりで 見た目以上のお腹もち。
切って混ぜて盛りつけるだけと作るのも簡単で、 ダイエットにも嬉しいスンドゥブです。
「辛い物が苦手」という方や 「糖質が気になる」という方は、 コチュジャンを減らしてお作りください!
#腸活
#豆腐
#韓国料理
#キムチ
#コチュジャン
#めんつゆ
#豆苗
#スンドゥブ
#理想のカラダへ
#運動で頑張る派
※みやすさのために書式を一部改変しています。