材料 (4~5人分)
豚肉(薄切り)
400g
人参
2本
白菜
1/6個
しめじ
大1パック
厚揚げ
大1枚
はんぺん
大1枚
もやし
1/2袋
市販の鍋つゆの素
1袋
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】厚揚げは一口大に、しめじは石づきを取ってほぐします。
-
【2】はんぺんは、半分は一口大に切り、残り半分は薄く切ります。
-
【3】人参をピーラーで薄く切り、白菜と交互にします。5㎝くらいに切り、鍋の周りに並べ、真ん中に厚揚げを入れます。
-
【4】しめじを乗せた上にもやしを乗せ山にします。薄切り豚を野菜にかぶせるように巻き付けます。
-
【5】一口大のはんぺんを乗せ、薄切りはんぺんを隙間なく並べます。市販のストレート鍋つゆを注いだら完成♪
投稿者からのコメント
きっかけ
パーティが盛り上がるような、びっくり鍋を作りました。
おいしくなるコツ
野菜はなんでも大丈夫ですが、下の部分にしっかりした具材を入れると崩れにくくていいです。
市販の鍋つゆはおこのみのものでOK 。
※みやすさのために書式を一部改変しています。