材料 (2人分)
ジャガイモ(北海道産)
4個
キャベツ(栃木県産)
4分の1個
人参(北海道産)
2分の1本
ウィンナー
4本
トマトピューレ
390g
コンソメ
大さじ2
塩こしょう
少々
水
2カップ
ローリエ
1枚
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】ジャガイモは皮をむき、人参はキレイに洗い皮ごと輪切り、キャベツは芯ごと半分にカットする
-
【2】鍋に①とウィンナー・水を入れて火にかけます
-
【3】沸騰したらコンソメを加えて弱火で煮込みます
-
【4】ジャガイモと人参が柔らかくなってきたら、トマトピューレ・ローリエを入れてさらに弱火で煮込みます。
-
(ローリエは香りが出たら取り出してくださいね)
-
【5】ジャガイモがホックリしてきたら塩こしょうで味を調えて完成♪
-
お好みでパセリ・ブラックペッパーをふってね♪
-
【6】トマトピューレはこちらを使用しました
投稿者からのコメント
きっかけ
できるだけ野菜を丸ごと使い、キャベツの芯は捨てず、人参は皮付きでお野菜を煮込みました。
野菜の甘みが美味しいポトフ♪
いつものポトフをトマト味でつくってみました。
おいしくなるコツ
ジャガイモは丸ごと柔らかく煮込むと、ホクホクでとっても美味しいですよっ♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。