材料 (1〜2人分)
春雨
30g〜
キャベツ
1枚程
人参(小)
1/4〜
エリンギ
1/2〜1本
玉ねぎ(小)
1/4〜1/2個
オリーブオイル
適量
柚子胡椒
1〜2cm
醤油
お好みの量
お好みで黒胡椒
お好みの量
鰯缶
1/3〜1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
春雨を戻すか、フライパンで1分ほど茹でて戻し、食べやすい大きさに切る。またはそのままでもOK!(ズボラな私は切らない)
-
キャベツ、人参、エリンギ、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。(野菜はお好みで家にあるものでOK!大抵、合います。)
-
オリーブオイル(サラダ油も可)で、野菜をさっと炒め、1の春雨を加え、鰯缶、柚子胡椒、醤油でお好みで味をととのえる。
-
お好みで黒胡椒をかける。なくてもOK。
投稿者からのコメント
柚子胡椒で鰯の臭みも感じにくい、たっぷりの野菜を使った春雨炒め。ダイエットや1品おかず、おつまみにも。
■コツ・ポイント
春雨は後で炒めるので、硬めに戻しておくと扱いやすいです。野菜はシャキシャキ感が残ること、栄養素を熱の通しすぎで損なわないよう、食感が残る程度にサッと炒めると、栄養素をしっかり摂取できます。野菜は家にあるもので。
■このレシピの生い立ち
鰯缶で春雨炒めを作ってみたくて。
※みやすさのために書式を一部改変しています。