【レシピあり▷▶︎右にスワイプ!】
カレールー不要
何日もかけて煮込む高級ホテルのカレーをご家庭でも簡単に作ることができます
【極ビーフカレー】
市販のルーでは決して出せない奥深さやコクが詰まった至極のビーフカレー
少し時間はかかるけれど一度作ると必ずこのビーフカレーの虜になります。
必ずです。約束します
作ってみたい!タメになった!と言う方はいいね👍と保存↗️(右端の鯉のぼりみたいなマーク)よろしくお願い致します!
材料 (3人前)
牛もも肉(カレー用)
300g
塩
ふたつまみ
サラダ油
大さじ1
A玉ねぎ(繊維に垂直に薄切り)
2個
A牛脂
1個
A塩
ふたつまみ
砂糖
大さじ1
水
大さじ1
バター
10g
ニンニク(おろす)
1片
生姜(おろす)
1片
カレー粉
大さじ1
薄力粉
大さじ1と1/2
トマトジュース
100ml
赤ワイン
200ml
B水
400ml
Bリンゴジュース
100ml
B顆粒コンソメ
小さじ1
Bウスターソース
大さじ1/2
カレー粉(仕上げ用)
大さじ1/2
バター(仕上げ用)
10g
ご飯
1杯分
生クリーム(お好みで)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①牛もも肉の表面に塩をふりかけてよく揉み込んでおく。フライパンにサラダ油を加えて中火で熱しフライパンから煙が立って来れば、牛もも肉を加え全面にこんがりと焼き色を付けたら一度取り出す。
-
②牛肉を焼いたフライパンにAを全て加え玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めたら、片隅に玉ねぎを寄せ空いたスペースに砂糖と水を加えカラメル色になるまで加熱する。
-
③砂糖がカラメル化すれば玉ねぎと炒め合わせ玉ねぎが飴色になるまでしっかり炒める。
-
④玉ねぎが飴色になればバター、おろしニンニク、おろし生姜を加え香りが出るまで炒め合わせる。その後カレー粉と薄力粉を加え、ダマがなくなるまでしっかりと炒め合わせる。
投稿者からのコメント
✔︎牛脂を加えることで牛肉が持つ甘い脂や風味をプラスしよりリッチでコクのある欧風カレーに仕上げられる
✔︎お砂糖を焦がしてカラメル状にすることで欧風カレーに苦味やコク、奥深さをプラスし、何時間も煮込んで作ったカレーの味わいに!
✔︎トマトジュースと赤ワインを加えじっくりと煮込むことで酸味を飛ばしトマトと赤ワイン本来の風味や甘み、奥深さを引き出すことができる
✔︎リンゴジュースを加えることでまろやかで優しい甘みのある欧風カレーに仕上がる!
作られたら是非キャプションもしくはストーリーズで@dareuma_recipeを付けて投稿して頂けると嬉しいです👍できる限り返信しマッチョね〜
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
***************だれウマ最新刊発売決定🎉***************
『宇宙一ずぼら150円めし』
✏️ご予約方法✏️
☑️Instagramのストーリー(ハイライト)を上にスワイプ!
☑️Amazonの検索にて『だれウマ』もしくは『宇宙一ずぼら150円めし』と入力!
☑️(https://amzn.to/3L0yGQ6)をコピペして検索窓に貼り付け!!
✏️コンセプト✏️『超簡単!超節約!超絶品!』が揃ったボリューム満点ずぼら節約めし!
✏️宇宙一ずぼら150円めしの魅力✏️
✔︎『簡単!節約!絶品』の三拍子が揃ったレシピ本
✔︎大体150円で作れる節約ずぼら飯が102品も!
✔︎全てのレシピが3ステップ以内で!
✔︎作り置き副菜や節約スイーツまで!
✔︎節約飯なのに超ボリューミー!
【宇宙一ずぼら節約めし】があれば今現在物価の上昇により食材の値段が高騰している中でも、節約しつつボリューム満点で大満足な料理をお楽しみ頂けます!どれも3ステップ以内で簡単に作れるので普段料理をされている方はもちろん!料理初心者の方も作れる簡単レシピを揃えております。
このレシピ本で必ず皆様の食卓に笑顔と幸せをお届けします💪
それではAmazonにてご予約お待ちしております!!
#簡単レシピ
#おうちごはん
#節約ごはん
#節約レシピ
#時短ごはん
#晩ごはん
#節約
#お昼ごはん
#だれウマ
#自炊
#ずぼらごはん
#ご飯のお供
#ずぼら
#ずぼら飯
#ずぼらめし
#ビーフカレー
#カレーライス
#欧風カレー
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント(1件)