こんにちは。
晩ごはんは鯛のソテー・プレートと
きゅうりのガスパチョ。
#レシピ
🌱献立
*鯛のソテー、トマトソース
*クリーミーなマッシュポテト
*ベビーリーフ
*レンチンとうもろこし
*小松菜と油揚げの煮物 ちりめんじゃこ入り
*納豆
*きゅうりでガスパチョ
鯛のソテーは皮めを下に焼く時は反るのでしっかり押さえて焼きました。
炒めたトマトがとろっとして美味しいです😊
マッシュポテトはバターと生クリームでなめらかに。
🥒きゅうりと大葉でガスパチョを作ってみました。
なんだか健康に良さそうな色➰
意外に飲みやすいです(╹◡╹)♡
pic6.7…
漬梅が熟してきたので塩漬けしました。今年も減塩に挑戦です!
− − − − −
《きゅうりでガスパチョ》
材料(2人分)
きゅうり…1本 約100g(皮をむいて乱切り)
大葉…5枚(ざく切り)
スープ(冷)…200ml
オリーブオイル・レモン汁…各大さじ2分の1
塩…少々
※ミキサーに塩以外の材料を入れて攪拌する。塩で味をととのえて器に盛り、オリーブオイルを数滴(分量外)落とす。
− − − − −
《鯛のソテー、トマトソース》
材料(2人分)
鯛の切り身…2切れ
塩・こしょう…各少々
小麦粉…適量
オリーブオイル…大さじ1
にんにく…1片(つぶす)
トマト…1個
醤油・白ワイン…各大さじ2分の1
作り方
1)トマトは1cm角に切る。
鯛は塩(分量外)を少々し、しばらく置いたら、出てきた水けをキッチンペーパーで押さえてふく。
軽く塩とこしょうをし、粉を薄くまぶす。
2)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、香りが出てきたら 1)の皮を下に並べる。
皮が反るのでフライ返しで押さえながら、しっかり焼き色がつくまで焼く。
焼けたら裏返して焼き、器に盛る。
3)2)のフライパンにトマトを加えて炒める。
醤油とワインを加えて煮詰め、2)にかける。
#晩ごはん#ごはん#家庭料理
#おうちごはん #今日の献立
#魚料理#鯛のソテー#ポワレ
#トマトソース#マッシュポテト#とうもろこし
#ガスパチョ#きゅうり #大葉#スープ
#洋食#料理好き#料理写真
#梅干し作り #梅の塩漬け
#japanesefood#homecooking