食べたくなる!
浅漬けのもとは添加物も気になるし使い切れなくて冷蔵庫に眠ってない?
漬けたあとに息子には切って少しだけ食べさせました。
汗をかく時期なので、塩分を完全に避けずある程度はとらせています
材料
きゅうり
2本分
水
大さじ2
塩
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
酢
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
きゅうりは模様になるよう皮をむいて両端を落としておく(味がしみこみやすくなります)
-
きゅうりはたまに回転させて、まんべんなく浸かるようにしてくださいね!
-
一晩寝かせたら完成☺
投稿者からのコメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━
なな/無添加たれレシピ
無添加のたれレシピを発信無添加のものをたくさん買わなくても大丈夫!自宅にあるもので完成♥
気軽にコメント、フォローしてください♥
━━━━━━━━━━━━━━━━━
#夏野菜
#幼児食
#無添加
#幼児食レシピ
#1歳ごはん
#手作り調味料
#2歳ごはん
#無添加生活
#無添加ごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。