中華風豚こまボールをお弁当に♪簡単に作れるから忙しい時の夕食にも!
材料 (2~3人分)
豚こま
300g
◯塩昆布
10g
◯葱のみじん切り
大さじ1
◯コチュジャン
小さじ1
◯胡麻油
小さじ1
◯いりごま白
大さじ1
◯片栗粉
小さじ1
片栗粉(まぶし用)
大さじ2位
サラダ油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
豚こまは大きいものは半分くらいにちぎりますボールに豚こまと◯の材料を入れて粘りが出るまでよくこねます※コツ参照
-
10個に丸めます
-
片栗粉をまんべんなくつけます
-
中火に熱したフライパンにサラダ油をしき豚こまボールを置いていきます蓋をして焼いて行き途中ひっくり返し焼き色をつけます
-
8分くらいで焼き色がつくので焼き色がついたら水大さじ2を入れて蓋をして弱火で5分蒸らします
-
蓋を開けて中火にし水分を飛ばします片栗粉がついていたので美味しそうな照りも出ます
-
糸唐辛子などを好みで乗せて完成ですお弁当はもちろん夕飯や晩酌にも良いですよ☺️あまり辛くないのでお子様もOK
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
【材料をよくも見込む事】つなぎが少なくてもよくも見込み粘りが出れば豚こまボールはバラバラにはなりません【豚こまボールの大きさ】10個に分けた時の焼き時間目安です個数や大きさで変わるので調整して下さい
■このレシピの生い立ち
朝のお弁当時間や忙しい時に時間をかけずにおかずを作りたくて
※みやすさのために書式を一部改変しています。