食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単♡鮭のフレーク

簡単♡鮭のフレーク

家族で鮭釣り趣味の我が家の秋の定番常備菜^^朝ごはんのお供やおにぎりの具♫たくさん作って冷凍保存もできます。

材料

  • 鮭(生・塩どちらでも)
    半身1/2(5切れ位)
  • 適量
  • ✩酒
    大さじ2
  • ✩醤油
    大さじ1
  • ✩サラダ油
    大さじ2
  • いりごま(白)
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 生鮭に塩を降りますちょっと多いかな?位でいいです^^20~30分おきます※塩鮭の場合は、そのままで(出来れば甘塩)
  • 鮭から水分が出るのでキッチンペーパーで拭き取り、そのままグリルで焼きます
  • 焼きあがったら粗熱がとれたあとにほぐします
  • 鍋にほぐした鮭と✩を入れて火にかけ少し水分をとばします(加熱しすぎ注意)※鮭の塩加減によって醤油の量は調整してね^^
  • いりごまをふりかけて出来上がりです^^
  • 冷蔵庫で1週間持ちます冷凍保存で3ヶ月工程4の加熱は、面倒な方ははぶいてもOKです

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 加熱しすぎるとぼそぼそになるので注意です^^ごまは、混ぜてしまっても・好みで入れなくてもOKです。お弁当重宝しています。 ■このレシピの生い立ち 鮭釣りシーズンになると大量に鮭がやって来るので保存の為に考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画