食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
低糖質!堕天使しらたきチーズパスタ

低糖質!堕天使しらたきチーズパスタ

簡単激ウマとろとろ濃厚チーズパスタをしらたきと豆乳で。低糖質だから濃厚チーズソースでも罪悪感ありません。

材料 (2人分)

  • しらたき(糸こんにゃく)
    400g
  • 豆乳(無調整)
    200㏄
  • 牛こま切れ肉(豚でも可)
    120g
  • クリームチーズ
    54g
  • エリンギ
    100g
  • バター
    20g
  • コンソメ
    小さじ3
  • ニンニク
    2片orチューブ6cm
  • オリーブオイル(サラダ油でも可)
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • しらたきを、ぬるま湯で洗って、臭いを取る
  • 1のしらたきをオリーブオイル小さじ1で炒めて水分を飛ばし、皿に移しておく(今回はソースが濃厚なので味付けは不要)
  • 牛肉は、ひと口大に切り、軽く塩コショウする
  • エリンギをひと口大に切る。エリンギは、輪切りにすると、ジェネリックマッシュルームになります。本物より安くてたくさん
  • 牛肉とエリンギをバターで炒め、火が通ったら豆乳、コンソメ小さじ3、クリームチーズを加え、加熱します。
  • 豆乳がとろとろになったら2のしらたきを加え加熱。しらたきが絡まっていたらほぐしておいてください。
  • 温まったら味見して、塩コショウで味を調える
  • 盛り付けは、高さを意識すると冷めにくくて良いです。パセリなど緑を加えると華やかになります。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ・しらたきはそのままでは臭みがあるので、ぬるま湯で洗って臭いを取ります・しらたきの水分を飛ばすことで、味が染みやすくなります・濃厚チーズソースがしらたきにもよく絡んでくれるので、しらたきに味付けしておかなくても充分しっかり味です ■このレシピの生い立ち ネタ元はリュウジさんの「悪魔のチーズパスタ」。これをしらたきで天使化しようと思ったら、中毒性の高いヤバメニューができてしまったので、堕天使です。食材を使い切りやすいよう、豆乳を1パック200㏄、チーズをkiri3個分に変更しています
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画