食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
抹茶ときな粉の餡食パン
もう一度最初から見る
1/10

抹茶ときな粉の餡食パン

こんばんは~♪夜捏ね会焼き上がり23時30分です。

材料

  • ☆抹茶生地☆
  • ☆強力粉(イーグル)
    135g
  • ☆ドライイースト
    2g
  • ☆砂糖
    15g
  • ☆塩
    2g
  • ☆牛乳
    90g
  • ☆抹茶
    5gプラス水大さじ1
  • ☆バター
    10g
  • ⚫︎きな粉生地⚫︎
  • ⚫︎強力粉(イーグル)
    135g
  • ⚫︎ドライイースト
    2g
  • ⚫︎砂糖
    10g
  • ⚫︎塩
    2g
  • ⚫︎牛乳
    90g
  • ⚫︎きな粉
    15gプラス水大さじ2弱
  • ⚫︎バター
    10g
  • つぶあん
    150g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴抹茶生地、きな粉生地を捏ねる。抹茶生地はホームベーカリーにてきな粉生地は手ごね。バターはグルテンチェックしてから入れて捏ねる。
  • ⑵一次発酵温かい部屋で45分2倍目安
  • ⑶ガス抜き→軽く丸め→ベンチタイム20分
  • ⑷成形ワンローフ同じ大きさの長方形に伸ばして生地を重ね餡をぬりクルクル巻いて巻き終わりはとじショートニングを塗った型に入れる。
  • ⑸仕上げ発酵スチームオーブン35度40分型の9割まで発酵。オーブンから生地をとり出してオーブン予熱180度スタート。この間常温にて10割まで発酵。
  • ⑹オーブン180度30分焼成。途中20分くらいで天面にオーブンシートをかぶせました。(こげ防止)天面にバター(分量外)ぬりました。プルマンを焼くつもりが仕上げ発酵で9割上がってきていたのでそのまま山食に焼きました。
  • 食べるのが楽しみです♪お一人ランチ残り物できのこクリームリゾット作りました。牛乳とチーズとコンソメの味付け大さじ1のシチューミクス、塩、コショウえのき、しめじ、しいたけ、玉ねぎ、ソーセージをバターで炒める。残りご飯を使用。味の決め手はエキストラバージンオリーブオイル、粗挽き黒胡椒、人参すりおろし息子にもとっておきました。めっちゃうまい!ってо(ж>▽<)y☆良かった~~♪
  • 先日の天ぷらの残りの野菜春巻き♪巻くのはMarimo担当です。2人で作るのは楽しいです。

投稿者からのコメント

読んでいただきありがとうございました。レシピブログにポチッとよろしくお願いします(^_-)☆励みになります。レシピブログに参加中♪ だいぶ前、人参大嫌いな友達にミッキーから教えてもらった人参しりしりを食べてもらった(*^.^*)人参一本分全部ペロリ♪私の分まで食べちゃったわなに?これ?人参?美味しいよって(≧▽≦)また食べたいとリクエストありました。ミッキー休んだら帰ってくるんだよ~~待ってるからねヘ(゚∀゚*)ノ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画