春の風物詩ホタルイカとトマトのパスタのレシピをご紹介します。
トマトソースは唐辛子を加えてピリ辛に、またあえて酸味をたててキレを出し、ホタルイカのコクに負けないように仕立てます。
簡単に出来るホタルイカの下処理についても説明しますので、ぜひトライしてみてください。
材料 (1人前)
スパゲッティ
80g
ホタルイカ
40g
トマト缶
100g
EXVオリーブオイル
大さじ1,小さじ1
にんにく
中1かけ
イタリアンパセリ
適量
鷹の爪
1個
料理を安全に楽しむための注意事項 -
パスタを茹でる湯を沸かす。
-
ホタルイカ40gの目玉はを取り除き、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。
-
にんにく1かけをスライスする。イタリアンパセリは粗く刻んでおく。
-
フライパンににんにくと鷹の爪(種ごと)とEXVオリーブオイル大さじ1を加え、弱火にかける。
-
時々まぜながらにんにくに火を入れ、色づいてきたらアンチョビフィレ1枚とホタルイカを加えて炒める。
-
さっと炒めてホタルイカにオイルが周ったらトマト缶100g(1/4缶)を加え、ホタルイカと一緒にヘラなどで潰しながら弱火のまま火を入れる。
-
この辺りでパスタを茹でる。茹で汁には味噌汁と同じくらいの塩っぱさになるよう塩を入れ、湯で時間は表記時間の1分前に設定する。
-
トマトソースが2/3くらいの量に煮詰まったら水50ccを加えて伸ばす。火を止めて味見をし塩で調整する。味が決まったらパスタが茹で上がるまで待つ。
-
パスタが茹で上がる直前にソースを再び火にかけて温め、茹で上がったパスタとイタリアンパセリを加えてさっと絡める。
-
器に盛ってEXVオリーブオイル小さじ1をかけて完成!
投稿者からのコメント
いかがでしょうか?
ホタルイカの味噌のコクをキレのあるトマトソースがつつみ、アルデンテのパスタを噛みしめる。
白ワインが最高にあうのでぜひ試してみてください。
※本記事は以前の記事をリライトしたものです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。